WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "013e11f7-a621-4599-933b-d0e9a28fdb01"}, "_deposit": {"created_by": 17, "id": "316", "owners": [17], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "316"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:honan.repo.nii.ac.jp:00000316", "sets": ["82"]}, "author_link": ["247"], "item_2_alternative_title_1": {"attribute_name": "その他(別言語等)のタイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "The Way to the Last Aim of our Socializaiton"}]}, "item_2_biblio_info_7": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2009-03-01", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicPageEnd": "71", "bibliographicPageStart": "49", "bibliographicVolumeNumber": "26", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "信州豊南短期大学紀要"}, {"bibliographic_title": "Bulletin of Shinshu Honan Junior College", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_2_description_19": {"attribute_name": "フォーマット", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "application/pdf", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_2_description_5": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "本稿の目的は、社会化の最終目標への道を解明することである。この目的に向かって、まず第1に、社会化における苦痛とは何かという課題について、仏教における苦痛の研究や心理学における欲求説に関係する苦痛などを研究した。次いで第2に、苦痛の根本原因は何かという課題について、十二縁起説による苦痛の根本原因を研究した。そして第3に、真実相とは何かという課題について、大乗仏教の根本観念である空を中心に研究した。その結果は、次のように要約することができる。わたくしたちの社会化の最終目標は平安であるといえよう。その平安に到達するためには、人生の日常生活における無数の苦痛から開放されなければならないであろう。これらの苦痛から開放されるためには、その苦痛の現状とそれが発生してくる根源を論理的に知らなければならないであろう。それらの苦痛の根源は仏教では無明にあるといわれている。その無明とは真実相に対する無明であるといわれている。その真実相とは空であるといわれている。そして、ひとはこの空を知ることによって苦痛から開放されて、社会化の最終目標である平安に到達することができるといわれているのである。本論においては、上記の順序にしたがって、社会化の最終目標への道とはどのようなものであるのかについて、具体的に解明したい。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_2_publisher_8": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "信州豊南短期大学"}]}, "item_2_source_id_11": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AA11526999", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_2_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "1346-034X", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_2_version_type_20": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_version_resource": "http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85", "subitem_version_type": "VoR"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "髙澤, 勇"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "247", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2013-06-26"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "honan_kiyo_26-04.pdf", "filesize": [{"value": "733.3 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 733300.0, "url": {"label": "honan_kiyo_26-04.pdf", "url": "https://honan.repo.nii.ac.jp/record/316/files/honan_kiyo_26-04.pdf"}, "version_id": "c8f31ed1-432e-497a-9f20-522cbc9969bc"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "社会化", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "最終目標", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "平安", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "苦痛", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "欲求説", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "無明", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "縁起説", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "真実相", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "空", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "素粒子", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "社会化の最終目標への道", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "社会化の最終目標への道"}]}, "item_type_id": "2", "owner": "17", "path": ["82"], "permalink_uri": "https://honan.repo.nii.ac.jp/records/316", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2013-06-26"}, "publish_date": "2013-06-26", "publish_status": "0", "recid": "316", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["社会化の最終目標への道"], "weko_shared_id": -1}
社会化の最終目標への道
https://honan.repo.nii.ac.jp/records/316
https://honan.repo.nii.ac.jp/records/31606bad148-867b-4e24-978c-13862e7c488e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-06-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 社会化の最終目標への道 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 社会化 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 最終目標 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 平安 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 苦痛 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 欲求説 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 無明 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 縁起説 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 真実相 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 空 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 素粒子 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | The Way to the Last Aim of our Socializaiton | |||||
著者 |
髙澤, 勇
× 髙澤, 勇 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿の目的は、社会化の最終目標への道を解明することである。この目的に向かって、まず第1に、社会化における苦痛とは何かという課題について、仏教における苦痛の研究や心理学における欲求説に関係する苦痛などを研究した。次いで第2に、苦痛の根本原因は何かという課題について、十二縁起説による苦痛の根本原因を研究した。そして第3に、真実相とは何かという課題について、大乗仏教の根本観念である空を中心に研究した。その結果は、次のように要約することができる。わたくしたちの社会化の最終目標は平安であるといえよう。その平安に到達するためには、人生の日常生活における無数の苦痛から開放されなければならないであろう。これらの苦痛から開放されるためには、その苦痛の現状とそれが発生してくる根源を論理的に知らなければならないであろう。それらの苦痛の根源は仏教では無明にあるといわれている。その無明とは真実相に対する無明であるといわれている。その真実相とは空であるといわれている。そして、ひとはこの空を知ることによって苦痛から開放されて、社会化の最終目標である平安に到達することができるといわれているのである。本論においては、上記の順序にしたがって、社会化の最終目標への道とはどのようなものであるのかについて、具体的に解明したい。 | |||||
書誌情報 |
信州豊南短期大学紀要 en : Bulletin of Shinshu Honan Junior College 巻 26, p. 49-71, 発行日 2009-03-01 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 信州豊南短期大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1346-034X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11526999 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |